2010年12月31日金曜日

総括。

あと数時間で今年が終わる。




2010年に名前をつけてやるとすると

「拾い集める年」




新しいこと、人、もの
に積極的にチャレンジしてきた数年間を経て、
(望んでなくても経験せざるを得なかったものも多いけど)
必要なものをざざーと拾い集めたの。





2011年はそれらを固めて放出する。
入力したものを出力する年。




新しいステージ。
大事に大事にあっためていたものを形にしてみる。





強くなるぞ。







2011年も藤子、フジコをよろしくお願いします。

2010年12月28日火曜日

心臓くだける。

拾得(じっとく)飛び入りにいってきました。

日本最古のライブハウス拾得では
月に2回飛び入りライブが行われます。



結果、ひどいもんで、私の一番ダメなことが
露呈した形となりました。



お金をもらってるライブじゃなくて本当に良かったわ。



それにしてもあの緊張感。
全員演者、しかも十数組。
初めてのハコ。


ステージに立った瞬間逃げ出したくなったよ。

ここしばらくの中で最悪の出来で
もう飛び入りは二度とでないぞ、



と心に気めたのですが
私のあとに演奏された日本民謡の方と知り合ったり
ライブのお知らせください、と名刺をくださる方が
いたりと、うれしいこともあったので
ちょっと揺らいでいる。

二人とも素敵な演者だったのですよ。




こうやってねめげそうになると救いの手があるのです。






(人前でなにかやるなんて、
この世で一番苦手なことなのに
なんでやっているのか。
とも思うんですが)


やめられないんだなーこれが。

2010年12月26日日曜日

あぁ、

真央ちゃんと笑い飯に勇気をもらったよ。






ありがとう!
おめでとう!





感動した!

2010年12月23日木曜日

年末ですな。

まだ少し早いですが、
本年も皆様、大変お世話になりました。


ご来場いただいた皆様、
藤子音楽活動にかかわっていただいた皆様、
関わってないけど私を助けてくれた皆様、



ほんとうにありがとう。




…という単純な言葉しか浮かびませぬ。





ただ今少々行き詰まり気味の藤子ですが、
これしきは大したことはないと思います。



年始、1月7日のライブから2011年は始めてゆきます。




そろそろ落とし穴が現れる時期、








ここが運命の分かれ道な気がする。






ばたっとなるか

ぎゅいーんとなるか










見守ってください。





どすこい。

2010年12月22日水曜日

Life Is Like A Roll Of Toilet Paper...










だそうですよ。



終わりに行くほどすぐになくなる。





大変だ!

ほっこりしたい。

だーーーーーーーー!!
っとダッシュして




ばたっとなって





また
だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
っとダッシュをする。

2010年12月21日火曜日

冷静に

私は

贅沢ものだ。






吾唯足知





不安なだけ。
不満などありませぬ。

2010年12月20日月曜日

ここが

踏ん張りどころ。

2010年12月19日日曜日

シーソー

悩ましい問題、が、ありました。

うれしいこと、が、ありました。





やっぱりバランスをとるようにできている。




いろんな人と話をしたよ。





居心地が悪いのは
共通言語をもたないから。
共通言語を持つってすごいことに思えた。
そんなこと久しぶりだー。
居心地いいってすごいこと。




…誰とでも話せばわかることもたくさんあるはず。




でも、お互い興味を示せなかったらしゃあないよ。











今日は朝の目覚めは良かったのに
何をやってもうまくいかなかった。




うれしいをひきずれない。
うれしいとおなじだけ反動がきた。







なやましさとうれしさを天秤にかけたら
うれしいが勝ってたから
今日はバランスをとったんだな。


だったら明日はいいことがある。



今日は頭の整理をしてゆっくりねむろう。

2010年12月18日土曜日

ハッとする

朝5時半に目が覚めて寝られず、
すっきりしないままこの時間まで過去の自分の日記を読み返してみた。


自分の日記にハッとすることがあったり、
そうなんやー!とすっかり忘れてることがあったり←蚤の記憶力
必死で耐えてる感じが滲み出ている。





ところで私、絶対多重人格なんだ思う。
病的なものではないと思うけど、
みんなそうなんかな。




「おかーさんごはーん!」
といってナイフとフォークを机に突っ立てて催促している子供



「さあーおたべ。」
と差し出す母親。





どっちもいる。私の中に。





足りないのは

「おいしいね、ありがとう」




といえる、やさしくどっしりとした父親。





共存できるかな。








「てんめぇざけんなよ!ボケー!」

と言えるヤンキーにーちゃんもいるとなかなか魅力的かな。




なんで関東弁やねん。

2010年12月16日木曜日

ピーナッツがついてくる。






二条駅前にコメダコーヒーができた。







セブンの跡地はあの有名なコメダコーヒーになりました。








京都の人はあまりなじみがないかもしれないけれど、
名古屋ではそこここらでやたらとみます。
1日5軒くらい見ます。もちん別店舗で、です。






あまりに懐かしいので今度必ず行ってみます。
モーニングやコーヒーのお供、ケーキのラインナップなど
現地と同じかどうか、検証してみます。





明日オープン。

2010年12月12日日曜日

よあけ

ギターが帰ってきた。





前回のネガポジのときにアースが外れてて
じーじーうるさくて、

「ギターのブラックジャックみたいなやつがおる」

ということだったのでそのまま預けてきたのでした。






ほとんど弾かない時期もながく、かれこれこのギターとは
13年ほどの付き合いなのです。実は。





買った当時はただ知っている曲のコードをざかざか
かき鳴らすだけで満足だったもんだ。

ピックもうまいこと持てなくって何度サウンドホールの中に
転がり込んだか。



しかしドラムのスティックを持つと同時にギターはケースから出なくなった。

そのうちドラムもやめてしまって、
音楽は聴くだけになって、
絵も描かなく、描けなくなった。












・・・大事なものは捨てても戻ってくるのだね。









カラッカラの乾いた音が好きだった私ですが、
今は指弾きで湿っぽい音を出している。
サウンドホールにピックが転がり込むこともなくなりました。


そのかわり右手の人差し指の爪がすり減ってペラペラになるのです。





ギターはばっちり治って
響いてくれている。










本日は外がこがらしビュービュー。






家の中でじっとしているわたし。







さて、安いコーヒーをおいしくいれましょ

2010年12月7日火曜日

あついものをあついうちに。

あーおわりましたがな。


昨日磔磔にて無事名古屋からのお客様を迎えることができました。

実はなんじゃかんじゃと私自身のコンディションは微妙で
朝飲んだ薬のせいで頭が若干くるくるぱーだったわけですが、
なんとかその日の雑務をわしゃわしゃーと片付け、
磔磔へ。


一足お先にご一行到着され、
紹介も終わり、リハ終了後、
祇園や先斗町をご案内しました。


ちょうどいい時間に磔磔に戻ることが出来、
20分後ぐらいに一組目のTHE ロック大臣ズさん。


いい感じでした。私、好きでした。
とても若いので彼らは今後どんどんと京都の音楽シーンで
活動の場を広げていくんだろうなーと思いました。
荒削りですが、(全然人のこと言えない)
言葉とか勢いとか素直なところに魅力を感じました。
磔磔にも似合ってたし。


2組目はカーマスードラさん。
リハのときからロック全開、久々に観たパワフルなギャルバンでした。
こういうかんじの女性ロックって最近あまりないなあと、
そんなに長いことライブハウスに出入りしてる訳じゃないけど、
何となく世間の風潮から女のブルースはジャズ寄りファンク寄り、
ポップス寄りになっていると思うので、こういうかっちょいい
女ロックはライブハウスならではですなー。


そしてトリに今回お招きしたCannon Ball Rush!!さん。
カーマスードラさんたちが会場を本当にいい状態でバトンタッチ
してくださり、しかもライブ中も盛り上げる盛り上げるで、
演奏者のテンションがグググッとあがっていくのがわかりました。
名古屋とか、大阪の出戸とか、とにかく今の私の生活とは隔離された
ところで彼らを観ていたので、磔磔というお客としてホームグラウンドな
場所で彼らを観るというのがもうとにかく不思議!でした。

聴き慣れた曲を来慣れた場所で、
なんとなくいつもの京都のお客さんの中で、
至極個人的なことですけどね、
私はどっかいっちまったようなかんじでした。
分かりにくいけど説明しづらいのです。
とにかく何かが変わる。
あっというまに終わり、会場から拍手がわーっとなって時間もリミット3分前。



今回の第2の仲介者もTHE ロック大臣ズさんだけ浮くのでは?
と心配していたみたいやけど、いかにもつながる!ってのが3
連続より絶対いいと思うし、それでこそ磔磔!てかんじやし。
とにかく、大成功のライブだったと思う。
一番心配していた、Cannonと京都を結びつけるという役割は果たせたと思う。
ほんとに皆に感謝!ありがとう!化学反応おこったよ!
打ち上げもいい雰囲気やった。
Cannon Ball Rush!!お疲れさま!







さてと、私は私でやらねばならぬことがあるのです。

衝撃をうけた出来事もあり、なおさら「早くやらないと」。
実現しないかもしれないことも、可能性が0でない限り、
万全の体制を整えておくよ。夢だったもの。

今回の色々も糧にしつつ、とにかく先に進まねば。
見守ってくれる人がいるというのはいいもんですね。

がむしゃらに、でも日々の機微を微妙に感じられる状態でいながら。





やりますえー。

2010年12月3日金曜日

おしらせ

藤子です。おはようございます。朝です。


昨日はあんなに雨だったのに
目の前のカーテンを開けると雲が早いスピードで
北東の方へ向かっており、
どうやらいいお天気の予感です。



さてさて、話はかわり、
来週の月曜日12月6日には少しだけ私が
お手伝いさせていただいたライブがあり、
私は出演しませんが、その告知を。


12月6日(月)
京都 富小路仏光寺下がる 磔磔
出演:
Cannon Ball Rush!!(名古屋)
カーマスードラ
THE ロック大臣ズ

17時半オープン/18時半スタート
前売り1000円/当日1200円+ドリンク600円


Cannon Ball Rush!!は私が名古屋に一時いた時に
しばしばライブを観に行っていたバンド。
初めて観たのは大阪で、長髪、ランニングのイカツイにーさんが
4人出てきてそれはそれは恐ろしかった(笑)
でもスライドギターを全面に押し出したグルーブ感あふれる
ロックでとってもかっこ良かったのです。
サザンロックという言葉をそのとき初めて知った。
あーCCRとかみたいなことか!と。


そのときは名古屋から夏休みで関西に帰ってきていたので
名古屋に戻ってからはライブに行くようになり、
孤独に過ごしていた辛い日々の中の私の楽しみとなったものでした。
今はお薬が効いているので孤独感や焦燥感はずいぶん軽減され、
独りだと感じることもほぼなくなりましたが、
当時はずいぶん心の支えになっていたような気がします。



現在はメンバーが半分入れ替わり、
雰囲気は結構変わったようです。
(実は結構さみしいが)
ギターの方が抜け、ドラムの方は別の方になりました。
この編成になってからはライブをまだ一度も観てないのですが
今回はレコ発ということでサポートメンバー込みの
4人編成になるようです。
特別な日であり、京都で彼らが今後活動する足がかりにも
なればいいな、と思っているのでぜひ足を運んであげてください。
・・・私の為にも。
チケット予約は私も承りますので、お店に連絡か藤子BBSとかに
書き込みしていただければと思います。



何より私自身があの頃と全く違うので
私が一番楽しみにしているはず・・・



とにかく!ぜひおこしくださいまし。
楽しい日になるはずですので。


無理を聞いてもらったKOBUちゃんや磔磔さんにも感謝です。




フジコはレコーディングの準備をしています。
2月くらいにプチレコ発的なものができると思います。
藤子としても今メンテナンスに旅立っているミネコを補っている
パックンにて練習に勤しんでおります。


ますます、ます。




さー今日は色んなことを、するぞ。